ニュース

岸田首相の偽動画投稿者「20歳前後でZ世代の大阪在住男性」

ニュース

11月4日、AIで作成した岸田首相の偽造動画が話題になり、ロゴを悪用された日本テレビが投稿者への訴訟を考えている事が発表されました。

AIを使用し、岸田首相の偽造動画を作成した投稿者とは一体どんな人物だったのでしょうか?調べてみました。

岸田首相の偽動画投稿者の年齢「20歳前後でZ世代の男性」

岸田首相の偽造動画を投稿した人物のX(旧Twitter)は既に判明しています。


岸田首相の偽動画投稿者のX(旧Twitter)アカウント

このアカウントには、岸田首相の偽動画投稿者の情報となりそうなツイートが何個が存在していました。

まずは2023年10月11日に投稿されたSyamuさんに関する投稿。

俺がガチキッズの時に描いたSyamuの絵がふたばのスレ画になっててガチ鬱

Syamuさんとは、2012年頃からゲーム実況を行っていた動画配信者です。

Syamuさん顔画像

調べてみると、顔出しをしたのは2014年頃であり、岸田首相の偽動画投稿者はこの時、この時、子供だったと語っています。

また、この投稿以外にも、年齢が分かるツイートとして「自分はマジコン世代だ」という内容があります。

根っからマジコン世代なのでデジタルデータにフリーでアクセスできないのは違和感がある/そして自分の利益が損なわれるのが嫌という感覚は両立する(パイレーツスピリットという思想は一つ確立されている)

というセンテンスを記者さんに話したのは意外とおれの本音のコアなところかもしれんな

マジコンとは、ゲーム機のソフトをコピーし、そのコピーだけでゲームを起動させる為のツール。全盛期で使用され、最も有名なマジコンとしてニンテンドーDSに使用されていたR4というツールが非常に有名です。

ニンテンドーDS用マジコン・R4

そして、マジコン世代について調べてみると、2006年辺りから2012年までの時期に未成年という回答が、Yahoo!知恵袋にあがっています。

マジコン世代っていつですか?自分00年生まれなんですけどどうですか?

ニンテンドーDSの全盛期、具体的には2006年辺りから2012年までの時期に、未成年(特に1桁台)としてゲームを遊んでいた世代ですね。

 

ここまでの、岸田首相の偽動画投稿者の年齢につながる情報をまとめると

  • 2014年頃は子供
  • 2006年~2012年の間は年齢が一桁

という事にあり、約10年前は10歳前後だった事が考えられます。

その為、2023年11月現在の岸田首相の偽動画投稿者は20歳前後である可能性が非常に高く、いわゆるZ世代に位置する年齢です。

また、ツイートを振り返っていくと、自分の事を「俺」と表現してる事から、性別は男性である事も分かります。

岸田首相の偽動画投稿者の居住地「大阪に在住」

続いて岸田首相の偽動画投稿者の現住所ですが、こちらは大阪に住んでいる可能性が非常に高いです。こちらも岸田首相の偽動画投稿者自身のツイートから判明しました。

Jcom大阪ネットメンテ入ってる?

これか…?とりあえずパスるは

2023年10月19日に行われた投稿で、偽造動画投稿者はこの時インターネットが繋がらず、「Jcom大阪」と発言していました。

そして、Jcom大阪のサービスエリアを調べてみると、大阪市阿倍野区、住吉区、天王寺区、東住吉区、平野区、生野区である事が分かりました。

この事から、岸田首相の偽動画投稿者の居住地は、大阪である可能性がとても高いです。

岸田首相のフェイク動画「削除するもSNSで拡散」

AIで生成され、大きな話題を呼んでいる岸田首相のフェイク動画。動画投稿者はX(旧Twitter)で動画を削除し、一緒に日テレに謝罪する文章も投稿していました。

日本テレビさま 岸田総理のAIフェィク動画は全て削除させて頂きましたのでどうか訴訟等は停止してください。 私には日本テレビの業務を妨害する意図はありませんし攻撃をする意図もございません。 全て削除し平に謝罪させていただきます 申し訳ございませんでした。

しかし、日テレの訴訟検討などにより、岸田首相のフェイク動画が非常に注目されている為か、この動画はSNSを中心に大きく拡散され、現在も閲覧する事が可能となっています。

確かにいたしました。
投稿者、変態、内閣府の長である立場を持つ男、8月16日水曜日7時14分22秒
昨日、晩に当たる、8月15日にですね、いつもの浮浪者の男性、いわゆる、路上生活者60歳と、先日メールを頂きました、汚れ好きの土木作業に従事している男性45歳と私、53歳の3人で国会議事堂の近く…

岸田首相の顔と声で卑猥とも取れる発言を行っているフェイク動画。SNSに拡散された物は30秒と短い物ですが、ニコニコ動画には、3分を超えるフルバージョンが現在でも閲覧可能となっています。

岸田首相フェイク動画フルバージョン画像

こちらの動画では汚物や卑猥な発言がはっきりと行われており、不快感を覚える人が現れてもおかしくない内容となっています。

岸田首相のフェイク動画で取材「新聞社から取材を受けていた」

岸田首相のフェイク動画投稿者のX(旧Twitter)を見てみると、10月23日に新聞社から取材を受けていた事が報告されていました。

新聞社の方の取材(?)があり
真面目にこんなに長々喋ったの久々ってぐらい喋った
色々逡巡することも多くて自分の中ですら結論が出ていないことを喋っちゃったけど後悔はないあえて言うなら俺のオタク喋りと長喋りで酔っ払う癖さっさと解決しないとなって感じ
記者の人はおさやみたいな感じの女性

で物腰柔らかく素直に喋っちゃった感
奇特な体験(一小市民として)をさせてもらったなと
完成記事がどんな風なのか楽しみです

時系列から見て、岸田首相のフェイク動画での取材だった事は間違いでしょう。

また、岸田首相のフェイク動画が問題視された直後、この時の取材内容と取れるやり取りが、動画投稿者より公開されています。

1.この動画の岸田首相の声は、youtubeにあがっている岸田首相の会見動画・演説動画などを学習させたものということでよろしいでしょうか?

はい、先日話したすでに作っていたAIのモデルを使用した物なので同じく岸田首相の会見動画・演説動画などを学習させたものを使用しています

2.岸田首相のセリフは、どのようにアフレコしているのでしょか。○○さんがセリフを話して、その声を岸田首相の声に変換しているのか、それおtも、テキストを打ち込んで岸田首相の声でしゃべらせているのでしょうか。

これは自分がセリフを話して、その声を岸田首相の声に変換しています 自室でコンデンサマイクとオーディオインターフェイス(両方で2,3万円程度の機材)を使用し収録したものを変換しました

3.動画は、日テレの番組「NEWS24」の枠組みを使っています。岸田首相の顔や画角も見たことがあるような‥コロナのときのニュース画像か何かでしょうか?その時の動画の岸田首相の口元を、任意のセリフにリップシンクさせているのでしょうか?

そうですね 上から文字をかえたりして口だけリップシンクさせています これは絵面が馬鹿らしくスポンジボブみたいだしハリーポッターの魔法新聞みたいで単に自分の好みです。

4.今回の動画を作るのにどのくらい時間をようしましたか。

これはすでに2023/8/11 08:24にニコニコ動画に投稿していたものをニコニコ動画の切り抜きサービスを使って再現しただけなので今回に限れば0秒です
7月に作ったときも(↓で言及するポスト用に作った)台本は有名な文面をちょこっといじっただけですし画像も文字を打ち込んだだけなので45分~1時間で構想から完成までだと思います。

5.この動画を作成・公開した意図を改めて教えて下さい。以前お話ししていただいたように、「総理大臣というアイコニックな存在におかしなことを言わせて、多くの人に見てほしい、笑ってほしい」という意図なのでしょうか?

今回は特にバズらせるぞ~という意図もなく自分にとって反芻作業+こんあのアップロードしたよ~んというただそれだけの行為です
https://x.com/coldcase666/status/1678964369336733696?s=20(7月12日におなじものをツイッターに投稿している)
意図せず多くの人に見られればバットテイストであったり一つのmeme文化圏、トライブから離れた”頭の硬い方”が現れて”怒られ”が発生するのでそれは本意ではありません。
これは一種のボケなのであって”怒られ(ツッコミ)”がある事が正解なのですがいくらツッコミでも浜ちゃんにボコボコにされるのは嫌です。
つまり僕の意図としては「☝💦すな~w」というツッコミ待ちのたんなるかまって行為であるとも言えるでしょうね。
何にせよほとんどのXユーザーが何故Xをするのかという根源的な欲求と同じで 最初に作った動機も思いついたボケを具現化して人に見せたいというだたそれだけの事です

取材に対してフェイク動画投稿は「ボケの具現化」と語った投稿者。その後、「岸田首相を嫌っている訳ではない」ともツイートしていました。

真面目に言うと岸田文雄を嫌ってるからこういうのを作ってる訳ではない

この言葉を証明するかのように、安倍元首相を利用した画像に対し、「いかがなものかと」という投稿も行っています。

こういう陳腐なコラで一国の宰相を愚弄するのはいかがなものかと

これらの言葉から、フェイク動画投稿者が政治家に対して悪意を持っていなかった可能性は十分にあり得ると言えるでしょう。

しかし、この偽造動画に対して日テレは訴訟を検討。理由は、日テレのテレビ番組であるNWES24のロゴを偽造動画に使用された為であり、SNSを中心に「勘違いする人が出てきてもおかしくない」という意見が浮上していました。

岸田首相の偽動画。

AI触ってる人なら明らかにディープフェイクと分かるけどお年寄りたちは勘違いするやろうな。

技術がさらに進化して違和感がなくなった未来がヤバい…

日テレ関係者が激怒し、フェイク動画投稿者に対し訴訟を考えるのも、当然の成り行きと言えるでしょう。

関連
AYAMEMO

コメント

タイトルとURLをコピーしました