模試不正が疑われ炎上しているすなずりかりんさん。模試不正は本当だったのでしょうか?すなずりかりんさんの模試不正騒動について調べてみました。
すなずりかりんの模試不正はデマ「本人が完全否定」
大炎上に発展しているすなずりかりんさんお模試不正疑惑。この炎上に対し、すなずりかりんさんもコメントを投稿しています。
少しでもみんなと一緒に勉強も頑張りたいという思いで受験について発信している中、このような決めつけや誹謗中傷などのコメントをみると悲しい気持ちになるし、なにより応援してくれているファンの方を嫌な気持ちにさせたくありません。
今この件に関しては、必要であれば次回動画で説明していきたいと思ってるし、応援してくださっている視聴者の方のためにも出来る限りの対応をしたいと思っています。
模試不正を完全否定しているすなずりかりんさん。すなずりかりんさんの事を調べてみると、物凄い頭が良い女性である事や、最近は、受験の為に長時間勉強に励んでいる事が分かりました。
すなずりかりんの高校「偏差値60以上の学校」
高校生インフルエンサーのすなずりかりんさん。彼女の通う学校は既に特定されており、東明館高校に通っています。
特定された理由は、動画内ですなずりかりんさんが着ていた制服。
この制服が東明館高校の物と一致し、高校が特定されました。
東明館高校について調べてみると、佐賀県有数の進学校で、偏差値は60~63。
佐賀県内はもちろん、全国的に見てもかなり優秀な高校です。
卒業生の進学先を見てみると、医学部や有名私立大学に入学する生徒を毎年輩出しています。
この事から、すなずりかりんさんが優秀な高校に通っている生徒である事が分かります。
また、福岡県久留米市で久留米自習室という学習塾を経営する平良弘さんが、東明館高校について「小中高一貫で上がってきている子は物凄い頭がいい」と話していました。
すなずりかりんさんの出身小学校は不明ですが、動画内で「中高一貫」と話している事から、中学は東明館に通っている事が分かっています。
すなずりかりんさんが、中学時代からレベルの高い生徒と一緒に学んでおり、ハイレベルな学習環境に居た事は間違いないでしょう。
その証拠に、Youtube動画では、入学時は主席だった事が公開されています。
優秀な高校に通い、入学時は学年トップだったすなずりかりんさん。この事実から、物凄く頭がいい高校生である事は疑いようがありません。
すなずりかりんは頭いい「受験勉強を頑張っていた」
頭がいいすなずりかりんさ。彼女が志望している進学先は慶應義塾大学です。そして、慶應大学に入学する為に、頭がいいすなずりかりんさんは、さらに努力していました。
その様子は、すなずりかりんさんのTwitterから分かります。
今日はオールで塾来たのでコーヒーという名の相棒連れてきました。
受験生わわわ!
すなずりかりんさんは、慶應義塾大学合格の為、塾で13時間も勉強しています。この事から、すなずりかりんさんの学力が向上していても、全く不思議ではありません。
ちなみに、すなずりかりんさんは小学生時代もかなり努力していた事を、Youtube動画で話していました。
すなずりかりんさんが、物凄い努力家で、勉強熱心な方であり、小学校時代から、既に頭がいい生徒であった事は間違いないです。
すなずりかりんは模試学校で受験「自宅受験ではない」
すなずりかりんさんの模試不正疑惑について調べてみると、「現役生は自宅受験ではない」「学校で受けたはず」という書き込みを見つけました。
現役なら自宅受験じゃないだろうし、解答入手してたとしても数学のマークをほぼ満点近く覚えるのキツくない?
自分の進研模試の画面載せときます
現役受験生は学校で模試を受けるケースが多い事が指摘されており、自宅受験でないなら不正は難しいでしょう。
ただし、あくまでSNS上での書き込みであり、現役生全員が学校で模試を受けるかは不明です。また、現役生でも、体調不良などで休んだ場合は、自宅受験を行うケースも記載されていました。
しかし、すなずりかりんさんのTwitterを振り返ってみると、6月2日・3日に模試がある事が報告され、この投稿は通学z間に行われていました。
今日の共通テスト模試は物理と化学!
頑張ります(ง •̀_•́)งみんなの応援が力になるー!
この事から、すなずりかりんさんが、学校で模試を受けていた可能性は、十分にあり得ます。
すなずりかりんが模試不正疑惑で炎上「ラストが解けないのは非常に不自然」
8月20日、すなずりかりんさんはYoutube動画を投稿。6月に行われた模試の結果を発表しました。
この投稿で発表されたすなずりかりんさんの模試の結果は、
- 数学ⅠA:95/100
- 数学ⅡB:95/100
- 英語(リーディング):75/100
- 英語(リスリング):93/100
- 物理:90/100
- 化学:83/100
- 合計:531/600
となっており、約9割の点数を記録しています。さらに、偏差値が75.4と物凄い値を叩き出しています。
当然、進学を希望している慶應義塾大学はA判定。すなずりかりさんの優秀さが際立った動画かとなっています。
ところがこの動画が公開されると、すなずりかりさんの模試不正が疑われています。
2Bなにを選択したんか知らんけど、最後の2問が難しくて落としたって言ってたから問題見に行った。数列もベクトルもどっちも最後が5点やったからどっちも確かめた。
数列⇒セソが出てるのにツが出せないのは不自然すぎる。ツにおいて⓪と②が絶対に違う事は明らかだし、選択肢から階差数列ってことは予測できるんだからわかなかったとしても➀って答えは数学得意なら出るはず。
ベクトル⇒ODベクトルまで出せてOEベクトルが出せないのは本当におかしい。ODベクトルを出すために共線条件使ってるし、「ODベクトル求める時だけ共線条件忘れてました。」なんて言い訳は通じない。
すなずりかりさんが難しくて解けなかったと語っている数学ⅡBラストの問題。途中の回答が正解しているのに、他の答えが回答できない事は非常に不自然という指摘が挙がっています。
その結果、すなずりかりさんの模試不正が疑われ、炎上騒動に発展しています。
さらに、模試不正炎上騒動に発展するきっかけとなった、Youtube動画に投稿されたコメントが削除されており、この行動が、炎上を加熱する原因になってしまいました。
このコメ削除する前までは少しだけ信じてあげようと思ってた。
化学のツイートはどうして消しちゃうの。
大炎上している模試不正疑惑ですが、確定情報は無く、あくまで疑惑の段階です。
すなずりかりんさんが自身が模試不正疑惑を否定しており、物凄く頭が良く、長時間受験勉強をしている事もSNSから分かっています。
この事から、今回の模試不正疑惑は指摘した人物の早とちりであり、すなずりかりんさんの実力という可能性は、十分にあり得るでしょう。
コメント